• ホーム
  • ギャンブル依存症の回復施設

ギャンブル依存症の回復施設

ハウスホープヒルでは、その人に合った回復の道づくりのお手伝いをいたします。

ハウスホープヒルとは

ギャンブル依存症から回復したいという本人のリハビリ施設です。元々はギャンブル依存症で困っているご家族を支援する活動から始まりました。その中で、正しい対応を続けるご家族を持つ人たちが登場したことにより、回復施設が生まれました。

現在、ハウスでは、情緒に障害や精神疾患のある人、別居・離婚まで至らないが危機的な家族状況の人、仕事を持ちながら回復を図りたい人、いろいろな条件のある人たちが自分の状況に合わせてお手伝いをしています。回復のプログラムは、心理療法や12ステップを中心にグループセラピーと自助グループを中心にして、本人の考え方や物の見方を変えて、新しい生き方を身に付けています。

私たちは、どんな人も回復したいという方は、何とか手助けしたいと考えております。

ギャンブル依存症とは

分かっているけど止められない強迫的な病気です。ギャンブル依存症の人は、ギャンブルの衝動が起きるとどうにも止めることができません。「強迫的ギャンブル」ともいわれており、ブレーキが壊れている車のようなものです。ギャンブルとお金についてはコントロールが効かないだけではなく、進行性の病気で、だんだんといろいろなものがコントロール喪失になります。
いろいろなものを失う病気だともいえます。お金などの財産、友人、仕事や家族を失い、住む所もなくなります。最後は横領などの犯罪を起こして刑務所に行くか死に至る病気です。

ギャンブル依存症からの回復

回復には一人で何とかできるとか、自分は大丈夫だと思っている人は回復しません。自分の力を手放して、自分以外の力を使うことから始まります。一番効果のあるのはギャンブルで困っている同じ仲間に会いに行くことです。そして、自分の考え方と生き方を変えていくことで止めることができます。

ハウスはその基礎を身に付けるための学校のようなものです

サービス

グループセラピー

アディクションの専門家によるいろいろな心理療法、特に認知療法、ナラティブセラピー、ブリーフセラピーなどを駆使して、AAの12ステップの生き方を中心に、自分の考え方や物の見方を変えて、ギャンブル依存症の回復に必要な基礎知識を身に付けます。

それぞれに応じたプログラム

個人個人問題が同じでなく、家族や仕事などの環境や状況なども違い、さらには本人の病気の進行度、軽度なのか重度なのかでも違ってきますので、それぞれに応じたやり方を模索します。
具体的には、仕事があるかないか、病気の進行度、さらには妻や子供との関係など家族関係のありようで、通所か入寮かを決めたり、また期間も違ってきます。さらには知的な問題や発達障害などによっても違い、それぞれに応じた期間とプログラムを組みます。

自助グループ

同じ12ステップグループのGAやAAに参加して、仲間の話を聞き、少しずつ自分の病気を受け入れていき、社会復帰後も自助グループGAに参加して回復を目指します。
※GA→自助グループ「GA(ギャンブラーズ・アノニマス)」
※AA→アルコール依存症の自助グループ「AA(アルコホーリックス・アノニマス)」

司法支援

ギャンブル依存症の人は進行すると横領など犯罪行為を行い逮捕されたりします。そんな人に対して裁判から社会復帰までお手伝いします。
具体的には留置所や刑務所に会いに行き、本人を治療につなげるように働きかけをしたり、裁判のお手伝いをして本人を回復施設ハウスホープヒルの治療につながるように支援を致します。

個別相談

個々の問題について個別相談を行い、一人ひとりに対応しながら本人に合った方法で回復を手助けし、一緒に方向性を考えていきます。

ラウンドアップ

回復の段階に応じて、地方の自助グループやセミナーに参加するなどして、横浜だけでなく、地方の人たちとも交流して自分の回復の手助けとします。

家族支援

入寮や通所しているご家族を、「個別相談」・「家族教室」・「セミナー」の三本柱で支援していきます。

ハウスホープヒルでの生活

施設の日課

時限 日課 備考
7:30 起床
8:00~8:30 朝食
8:30~9:00 清掃・ミーティング準備 事務室・共用部分の清掃など
9:00~10:30 施設ミーティング 施設長によるミーティング
10:30~12:00 昼食準備 入寮者当番制
12:00~13:00 昼食・休憩
13:00~14:30 午後ミーティング 施設スタッフ司会
14:30~16:00 運動療法OR音楽療法 ウォーキング、野球、音楽練習など
16:00~17:30 夕食準備・休憩
17:30~18:00 夕食
18:00~19:00 GAミーティング準備 移動
19:00~20:30 GAミーティング出席 神奈川県内・東京都内
20:30~21:30 帰寮 移動
21:30~ 入浴・自由時間・就寝

基本プログラム

午前ミーティングミーティングミーティングミーティングミーティングGAGA
リカバリースタッフリカバリースタッフリカバリースタッフリカバリースタッフリカバリースタッフ
午後ミーティングミーティングミーティングミーティングミーティングミーティングミーティング
リカバリースタッフリカバリースタッフリカバリースタッフリカバリースタッフリカバリースタッフリカバリースタッフリカバリースタッフ
運動療法OR音楽療法運動療法OR音楽療法運動療法OR音楽療法運動療法OR音楽療法運動療法OR音楽療法
夜間GAGAGAGAGAGAミーティング
第1・3週施設ミーティングミーティング

<例>ある週のプログラム

午前ミーティングミーティングレクレーション:千葉鋸山登山



音楽療法ミーティングGAGA
リカバリースタッフ心理療法士音楽療法士心理療法士

午後
ミーティング運動療法:バスケットボール



ミーティングミーティングミーティングミーティング
リカバリースタッフリカバリースタッフリカバリースタッフリカバリースタッフリカバリースタッフ
運動療法:野球ウォーキング:希望ヶ丘・鶴ヶ峰運動療法:野球
夜間GAGAGAGAGAGAミーティング

施設案内

NPO法人ギャンブル依存ファミリーセンター
ホープヒル

〒241- 0826
神奈川県横浜市旭区東希望が丘133-1第3コーポラスC棟508号室
TEL&FAX:045-364-5289
営業時間:11:00~19:00
定休日:日・祝祭日
MAIL:mm.machida@nifty.com

家族教室 毎週土曜日10:30~12:00      場所:横浜市中希望が丘104-7 清和ハイツ101

Copyright (C) ホープヒル All Rights Reserved.