ホープヒルとは

日本ではじめてのギャンブル依存症に苦しんでいる家族を支援するセンターです。あわせてアルコール・薬物・インターネット・ゲーム・株・先物取引・過食・拒食・恋愛・セックス・盗撮・痴漢・買物・仕事・虐待・暴力・AC・共依存など、嗜癖(アディクション)問題全般の相談にものります。これらについて、正しい知識や回復可能な病気であることを伝え、苦しんでいるご家族を支援していきます。相談者自らが「回復する力」を持っているとの考えに基づき、 自らのその力に気づいてもらい、回復の手助けをします。必要に応じて自助グループやデイケア施設、医療機関と連携して、相談者の問題に対処していきます。

アディクションは、苦しんでいる本人はなかなか気がつこうとしない、いわば否認の病気です。ホープヒルでは、まずは気がついたご家族やご友人、関係者のご相談をお待ちしています。

ホープヒルの活動内容

1. 相談・回復の手助け

ギャンブラーを抱えて苦しんでいる家族に対して、依存症や家族の対応についての正しい知識を伝える。また、依存症本人に対して、回復の手助けをする。

  • 本や情報の提供
  • 家族教室(毎週土曜日開催)
  • 個別相談
  • ハウスホープヒルの運営

2. 啓発活動

ギャンブル依存症は回復可能な病気であると啓発する。

  • 全国各地の講演やセミナーの開催
  • ポスターやチラシの配布
  • 本の出版・たよりの発行
  • その他の啓発活動

3. 専門家育成

ギャンブル依存に関する専門家の育成をすすめる

  • 専門家向けのセミナー
  • スーパーバイス
お問合わせ

お問い合わせの際はお気軽にご連絡ください。
なお、お電話でのお問い合わせは営業時間等により繋がらないこともございます。ご了承ください。

TEL・FAX:045-364-5289 
MAIL:info@npo-hopehill.com

施設案内

NPO法人ギャンブル依存ファミリーセンター
ホープヒル

〒241- 0826
神奈川県横浜市旭区東希望が丘133-1第3コーポラスC棟508号室
TEL&FAX:045-364-5289
営業時間:11:00~19:00
定休日:日・祝祭日
MAIL:mm.machida@nifty.com

家族教室 毎週土曜日10:30~12:00      場所:横浜市中希望が丘104-7 清和ハイツ101

Copyright (C) ホープヒル All Rights Reserved.